情報処理学会第71回全国大会で5名が学生奨励賞を受賞!

3月10~12日にBKCで開催された情報処理学会第71回全国大会において,情報システム学科から,大久保・横田研究室の冨森英生君(M2)と濱千代貴大君(4回生),國枝・桑原研究室の服部眞也君(4回生)と副島直樹君(4回生),毛利研究室の井田章三君(4回生)の5名が学生奨励賞を受賞しました!おめでとう!

  • 1K-6 静的解析情報を利用したセキュアシステムの侵入検知精度向上
    • ○服部眞也,毛野高彦,桑原寛明,國枝義敏(立命館大)
  • 1U-3 センサノードの自律的な協調処理のためのイベントを用いた問合せ処理
    • ○冨森英生,横田裕介,大久保英嗣(立命館大)
  • 4W-1 Privacy-aware OS Salvia におけるデータフローを主体としたアクセス制御手法
    • ○井田章三,岩永真幸,毛利公一(立命館大)
  • 5L-8 コード視覚化手法を用いたMPIプログラム開発環境のユーザインタフェース
    • ○副島直樹,桑原寛明,國枝義敏(立命館大)
  • 5U-6 センサノードの実行履歴を用いた負荷予測に基づくDVSとDMSによる協調型省電力化手法
    • ○濱千代貴大,金丸達雄,横田裕介,大久保英嗣(立命館大)

20090312.jpg

なお,学生奨励賞を受賞したのは大会全体で107名で,そのうち,立命館大学の学生は11名でした. 情報システム学科からは5名が受賞ですので,素晴らしい活躍だと思います.

参考URL:

記事/20090312.txt · 最終更新: 2019/05/28 18:23 by mouri
www.chimeric.de Valid CSS Driven by DokuWiki do yourself a favour and use a real browser - get firefox!! Recent changes RSS feed Valid XHTML 1.0