発端

ホームカミングデーは,毛利先生がイリノイ大学アーバナ・シャンペーン校(UIUC)に留学していたころに見た同名のイベントが発端になっています.UIUCでは,ホームカミングデーになると大学を挙げてさまざまなイベントを開催し,何千人かわかりませんが多数のOB/OGが全米から集まってきます.これは卒業生の自信と愛校心の表れであり,情報会でも同様なものを作りたいという願いが込められています.

小さなことからこつこつと!まずは「年に1回くらいはOB/OGに大学に来てもらおう!」のコンセプトからスタートし,大学を訪れてもらうきっかけづくりをしています.

概要

現在は,主に次のようなイベントを開催しています.

  • サロンの設置 … 恩師や同窓生との久しぶりの再会,話がはずむことでしょう.飲み物とスナック類をご用意したお部屋を準備しています.自由にご利用いただける場ですので,研究室へ移動していただいたり,逆にどこかを訪ねてからおいでいただいても結構です.
  • 見学会の開催 … 新しくできた施設などがあれば,ご紹介いたします.2008年度は,薬学部の建物(サイエンスコア)の見学をしました.
  • 懇親会の開催 … 当日おいでいただいた皆さんにお集まりいただき,立食形式のパーティを開催しています.

OB/OG(もちろん大学院生を含む)の方に気軽に参加していただきたい!先生に会いたいのもOK,先生・大学院生・同窓生に会社の宣伝をしたいのもOK.今の大学を覗いてみませんか.

日程

毎年,BKC学園祭の日に合わせて開催しています.学園祭は,だいたい11月第2土日ごろのようです.

開催が近くなりましたら,毎回ハガキと電子メールにてご案内を送付しております.もし,ご案内が来ていないようでしたら,こちらから住所の更新をお願いいたします.なお,ご案内のハガキ・メールでは,パーティの準備(人数把握)のために事前に参加登録をお願いしてはおりますが,飛び入り参加も大歓迎です!

活動/ホームカミングデー/概要.txt · 最終更新: 2011/02/22 11:56 by mouri
www.chimeric.de Valid CSS Driven by DokuWiki do yourself a favour and use a real browser - get firefox!! Recent changes RSS feed Valid XHTML 1.0