2021年11月13日(土) ホームカミングデー2021を開催しました!
主な企画:
2019年1月26日(土)午後@立命館大学 大阪いばらきキャンパス カンファレンスホール・イベントホール
開催終了いたしました.ご参加頂きました皆様,ありがとうございました! 簡単なご報告ですが, https://facebook.com/johokai/ に写真等を掲載しておりますので,ご覧ください! 今回残念ながらご参加になれなかった皆様,是非次回には.
今年も情報会ではHomecoming Dayを開催いたします。
日時:2014年11月1日(土)
14:30~ 受付
15:00~17:00 懇親会(サロンの設置)
場所:BKC クリエーションコア 1F
当日は、軽食やお飲み物を用意したサロンを開設いたします。<br/> 恩師や同級生との久しぶりの再会、会話の場として、ぜひご利用ください。
お申し込みはhttps://alumni-ritsumei.jp/confirm5/?evcode=10046にて承っております。<br/> お申込みフォームの「お申し込み状況の確認はこちらから」から、当日参加される先生方をご確認いただけます。
昨年度までのHomecoming Dayの様子は、http://www.facebook.com/johokaiに掲載しておりますので、ご覧ください。
Homecoming Day 2013 は盛況のうちに終了いたしました。
Homecoming Day 2012 は盛況のうちに終了いたしました。
今年も情報会ではHomecoming Dayを開催いたします。
日時:2012年11月3日(土)
14:30~ 受付
15:00~17:00 懇親会(サロンの設置)
場所:BKC クリエーションコア 1F
当日は、軽食やお飲み物を用意したサロンを開設いたします。<br/> 恩師や同級生との久しぶりの再会、会話の場として、ぜひご利用ください。
お申し込みはhttp://www.cs.ritsumei.ac.jp/johokai/hd2012にて承っております。<br/> お申込みフォームの「お申し込み状況の確認はこちらから」から、当日参加される先生方をご確認いただけます。
今年度は15:00~15:30に研究室公開を予定しております。<br/> 公開予定の研究室は下記の通りです(順不同)。
当日BKCにて行われている学園祭と連動し、情報理工学部プロジェクト団体による企画も計画しております。
昨年度までのHomecoming Dayの様子は、http://www.facebook.com/johokaiに掲載しておりますので、ご覧ください。
卒業生・教員交流会2012 は盛況のうちに終了いたしました。
卒業生・教員交流会を開催しました!
今年のHomecoming Dayは、下記の通り実施しました。 当日の様子は、http://www.facebook.com/johokaiに掲載しておりますので,ご覧ください。
【Homecoming Day 2011】
日時:2011年11月5日(土)
午後2時半~ 受付
午後3~5時 懇親会(サロンの設置)
場所:BKC クリエーションコア
情報会会員の方は無料でご参加いただけます。
同伴の方は、1000円を申し受けます(お子様は無料)。
2011年10月29日,http://alumni.ritsumei.jp/立命館大学校友会が毎年開催している,立命館全体の校友大会が今年も開催されました.今年は,ホテルグランヴィア京都にて開催となりました.今年は,情報会に関係する方として井上和夫先生,星野孝総先生らをはじめとして合計9名の参加となりました.幹事からは,上嶋会長,毛利副会長,亀井会計幹事,仲川庶務幹事,串田庶務幹事が参加しました.
母校と学生時代の楽しい思い出話に花を咲かせながら,お互いの近況についても交換しあいました.あっという間に終わりましたね.そのときの写真は,情報会のFacebookにて公開しています.http://www.facebook.com/johokaiからご覧ください.校歌や応援歌の大合唱,応援団による演舞などは,かなり盛り上がりました.
なお,来年は新潟市の朱鷺メッセでの開催となるそうです.北陸・東北地域の皆様,ぜひ参加をご検討ください!
下記の要領で第1回幹事会を開催いたします.
【情報会第1回幹事会および懇親会】
日時:2011年6月5日(日)16:00-18:00
場所:BKC クリエーションコア6階 情報システム学科会議室
参加者:役員・年度幹事
議題:
1. 2010年度収支の承認について 2. 2011年度の事業計画の確認 3. 2011年度の事業担当体制について 4. その他
新年度になり,役員が新体制となりました.くわしくはこちらをご覧ください.
新会長 情報工・1990年度卒(1期) 上嶋 明(岡山理科大)
新副会長 情報工・1992年度卒(3期) 明石 創(日本オラクル(株))
新副会長 情報工・1993年度(4期) 毛利 公一(情報システム学科)
今後とも,会員の皆様のご支援をよろしくお願いいたします.
情報会設立20周年を記念して,12月11日(土)に京都駅ビル内のホテルグランヴィア京都にて,第11回総会・特別講演会および懇親パーティを開催しました!
立命館大学情報会からのお知らせをつぶやくTwitterアカウント,Facebookファンページを作成しました!
毎年恒例のホームカミングデー,11月13日(土)に開催しました!多数のご参加ありがとうございました!
くわしくはこちらへ!.また,Facebook「立命館大学情報会」ファンページに写真を掲載しています.是非ご覧ください.
「立命館大学ホームカミングデー」の一環として,情報会では「Beer & BBQ in BKC」と題してバーベキューパーティを実施しました.また,情報理工学部主催の研究室公開や研究紹介パネル展示も行われました.くわしくはこちらへ!
2010年3月22日(月) | 2009年度 卒業生・教員交流会を開催しました! くわしくはこちらへ! ![]() |
---|---|
2009年12月24日 | 立命館大学情報会報「りつめい情報会 Vol. 3」を発刊! 毎年12月に会報を発行しています.懐かしい先生方や同窓生,大学の近況をお届けしています.会報は同窓会に登録された住所に送付されます.登録・変更についてはこちらへ. ![]() |
2009年3月20日(祝) | 第10回総会と2008年度卒業生・教員交流会を今年もロイヤルオークホテル(大津市)で開催しました!こちらのページもご覧ください.![]() |
2008年12月24日 | 立命館大学情報会報「りつめい情報会 Vol. 2」を発刊! 毎年12月に会報を発行しています.懐かしい先生方や同窓生,大学の近況をお届けしています.会報は同窓会に登録された住所に送付されます.登録・変更についてはこちらへ. |
2008年11月8日 | 第2回となる Homecoming Day 2008 を開催いしました!![]() |
2008年11月1日 | 校友会全国大会が,ホテルグランヴィア京都(京都駅)で開催されました.情報会からは池田会長,亀井副会長,毛利先生(ご家族と)が参加されました.皆様もぜひご参加ください!![]() |
2008年3月21日 | ロイヤルオークホテルで2007年度卒業生・教員交流会を開催しました!![]() |
2007年12月13日 | 立命館大学情報会報「りつめい情報会 Vol.1」ついに完成・発送しました!![]() |
2007年11月11日 | 第1回となるHomecoming Day 2007を開催しました!大野先生,井上幸美先生をはじめ恩師の先生方,第1期生から第15期生のOBがクリエーションコアに集合しました.会報紙にも報告を掲載しましたのでご覧ください.![]() |
2007年11月4日 | RITSUMEX '07 〜オール立命館デー in 東京〜(立命館校友会 主催)が開催され,情報会から7名が参加しました. |
2007年3月21日 | 第9回総会と2006年度卒業祝賀会を開催しました. |
2007年3月5日 | 16期(2005年度卒)の研究室幹事が活動を開始しました. |
2007年2月14日 | 立命館大学情報会会則(PDF形式)を掲載しました. |
2006年3月21日 | 2005年度卒業祝賀会を開催しました. |
2005年3月20日 | 2004年度卒業祝賀会を開催しました. |
2005年3月20日 | 第8回総会を開催しました. |
2004年10月30日 | ホテルグランヴィア京都にてALL Rits 校友大会2004が開催されました. |
2004年4月24日 | 大津プリンスホテルにて情報会主催の情報理工学部開設記念祝賀会を開催しました. |
2004年4月24日 | BKCにて情報理工学部開設記念式典が開催されました. |