氏名 | 職名 | 研究室 | 専門分野 |
---|---|---|---|
上原 哲太郎 | 教授 | サイバーセキュリティ研究室 | システムセキュリティ デジタルフォレンジック |
大西 淳 | 教授 | ソフトウェア工学研究室 | ソフトウェア工学 要求工学 |
越智 裕之 | 教授 | 集積システム研究室 | 低消費電力高信頼システム設計FPGA 再構成可能アーキテクチャ |
國枝 義敏 | 教授 | 高性能計算機ソフトウェアシステム研究室 | 言語処理系 ハイパフォーマンスコンピューティング |
島川 博光 | 教授 | データ工学研究室 | データ工学 リアルタイムシステム |
高田 秀志 | 教授 | 協調メディア研究室 | 分散コンピューティング 協調メディア |
西尾 信彦 | 教授 | ユビキタス環境研究室 | システムソフトウェア ユビキタスコンピューティング |
丸山 勝久 | 教授 | ソフトウェア基礎技術研究室 | ソフトウェア工学 プログラム解析 |
毛利 公一 | 教授 | システムソフトウェア研究室 | オペレーティングシステム,仮想化技術 コンピュータセキュリティ |
山下 茂 | 教授 | 次世代コンピューティング研究室 | 新しい計算パラダイム 計算機の設計手法 |
大森 隆行 | 准教授 | ソフトウェア工学研究室 | ソフトウェア工学 ソフトウェア開発環境 |
佐竹 賢治 | 准教授 | 情報セキュリティ研究室 | 情報セキュリティ 符号理論 |
Ian Piumarta | 准教授 | 協調メディア研究室 | プログラミング言語設計・実装 分散システム |
村尾 和哉 | 准教授 | 知的インタラクティブシステム研究室 | ユビキタスコンピューティング ウェアラブルコンピューティング |
今川 隆司 | 助教 | 集積システム研究室 | 集積回路システム設計 再構成可能アーキテクチャ |
鄭 俊俊 | 助教 | システムソフトウェア研究室 | ソフトウェア信頼性,性能評価 ソフトウェアフォールトトレラント技術 |
双見 京介 | 助教 | 知的インタラクティブシステム研究室 | ヒューマンインタフェース・インタラクション ウェアラブルコンピューティング |